山中まさき 愛川町議会議員のホームページです。

政務活動

2013年6月26日 / by masakiyamanaka

―暫定公開(基本的に工事中)―

平成27年10月より、「会派愛政クラブ」として、様々な政務活動を行っています。

◆平成28年2月2-4日 熊本視察(予定)

1)熊本県市町:定住促進について(予定)

2)熊本県市町:ふるさと納税について(予定)

3)熊本県市町:新規就農者支援について(予定)

平成25年8月まで、「会派あすか」として、様々な政務活動を行ってきました。なお、平成24年度までは、「政務調査」という名称でしたが、内容的には変わりありません。

◆平成25年4月22-24日 群馬・新潟視察

1)㈱ウィズウェイストジャパン:ごみ焼却灰の最終処分について

新草津ウェイストパーク(群馬県草津町)

2)新潟県小千谷市:危機管理課の設置の経緯及び業務内容について

3)新潟県三条市:小中一貫教育推進事業について

 

◆平成25年2月5-7日 岡山・広島視察

1)岡山県笠岡市:農業振興対策について

2)広島県尾道市:不祥事防止委員会の設置と行内研修について

3)広島市:放射能の人体・環境及び社会に与える影響について

4)広島県呉市:国保データを活用した医療費抑制策について

 

◆平成25年1月15―16日 市町村アカデミー研修

1)斎藤精一郎氏(NTTデータ研究所長・千葉商科大学名誉教授)講演:今後の日本経済・地域経済について

2)伊藤俊行(読売新聞研究員・編集委員)講演:これからの政治の行方について

3)廣瀬克哉(法政大学法学部教授)講演:議会改革について

4)パネルディスカッション:議会改革の現状

コーディネーター廣瀬、パネリスト溝部幸基(北海道福島町議会議長)、松野豊(千葉県流山市議会議員)、中田清介(岐阜県高山町議会議員)

 

◆平成24年10月1―3日

1)青森県六ケ所村:再処理施設について

2)岩手県遠野市:柳田國男の「遠野物語」を基にした文化及び観光政策について

3)岩手県山田町:防波堤について

4)南三陸ホテル観洋(及び南三陸町被災地):震災を風化させない為の語り部バスツアー

―工事中―

◆平成24年2月6―8日

1)鹿児島県

2)宮崎県

3)長崎県

―工事中―

◆平成22年1月5日

1)神奈川県湯河原町:議会基本条例の制定について

◆平成21年3月11日

1)山梨県甲斐東部木材団地・甲斐東部材産地形成事業協同組合・甲斐東部材製材協同組合・甲斐東部材プレカット協同組合:地元産木材の流通加工等活用方策について

2)山梨県北杜市・スパティオ小淵沢:温泉施設・道の駅等複合施設について

◆平成21年2月9日

1)東京都東村山市市立東村山第3中学校:ランチボックス方式による中学校給食について

―工事中―

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。